☆★☆ご意見ご感想など
こちらの画面「MAIL」ボタンからお寄せください。☆★☆
☆★☆過去のdiaryは、
こちらのメニューをご利用ください。☆★☆
☆★☆写真集のページへは、
こちらのメニューをご利用ください。☆★☆

12月31日(金) 感謝


この1年間で、我が家に家族が増えてさらに賑やかになり、来年もまた家族が増えて嬉しい年になることでしょう★暮れにパステルの今月のタルトと、お土産にかに道楽のかに味噌をいただきとても感謝しています。かに味噌は年明けにいただくこととし、まずはケーキを食べましたがこれがなんとも美味しいケーキでした。心のこもった差し入れをありがとうね~♪

12月30日(木) クリミナルマインド
久しぶりに出かけたレンタルショップでクリミナルマインドのシーズン4を見つけて大喜び、これはやっぱり最高です。さらにミディアムのシーズン5もすでにレンタルされていて驚きました。CSIニューヨークもシーズン5が出ているではありませんか。もうもう嬉しくて片っ端から借りてきました。賑やかで嬉しい訪問客のある中で、昨夜から娘の書いてくれたイラストでやっと年賀状も完成し、本日一部投函できたところです。さらに本日は朝から恒例の庭師さんがやってきてチョキチョキと1日中賑やかで、もうもう落ち着かない中でやっぱり私には深夜しかないことを確認しました。DVDを干渉するために日中は頑張ろうと思いました。

12月29日(水) カレー鍋


今夜はしゃぶしゃぶ用の豚ロース肉を使ってのカレー鍋にしました。入れた具材は、ネギ、白菜、韮としめじ、にんじんと水菜です。〆の稲庭うどんは冷凍を使用して茹で上げて別の器にセッティングしておき、お鍋の中には入れないようにしました。そのほうがスープが澄んだ状態でいいので・・・・、そして翌朝も娘たちはカレースープのように食べてくれます。

12月28日(火) 続アフタヌーンセット


しつこいようですが、昨日のアフタヌーンセットのケーキは好きなケーキを選べるのが嬉しい★私はこのお店ではクレープケーキがお勧めです。スポンジケーキはまったく無くて、果物とカスタードクリーム&クレープです。お腹がいっぱいでも大丈夫なのは果物が多いためかと思います。

12月27日(月) アフタヌーンセット


午後3時を過ぎてのランチタイムとなった本日は、カフェドゥマージュで久しぶりのアフタヌーンセット1000円をいただきました。何時見ても豪華なセットです。サンドウィッチとケーキ&プリン&シャーベットの盛り合わせ、そしてコーヒーとお腹は満腹、心満足なセットでした。

12月26日(日) ワックスいろいろ


今年最後の美容院にも一昨日行ってきました。現在ボブヘアの私です。クリスマスイブだったからか・・・ブローを念入りにしてくれて、カールまでおまけしてくれたので、くるくるふんわりヘアになり気分良く出かけることができました。直毛の私が、雨降りにもかかわらず、カールがぜんぜんとれなくて長持ちしたのは、奨めていただいたワックスのおかげでしょう~♪

12月25日(土) 鬼まんじゅう



白玉粉を入れたもっちり鬼まんじゅうを作りました~♪ 型に流し込んで蒸すだけで簡単にできます。レシピは
こちらをご覧ください。

12月24日(金) クリスマスケーキ


なんとクリスマスイブに所用で出かける私に非難はないかと思えば、娘からはぶつぶつ攻撃が・・・・。罪滅ぼしではないけれど、恒例のケーキだけは忘れずに購入★気に入ってくれたらしく写真を撮ってメールが送られてきました~♪ ほっ!

12月21日(火) ふりかけ

ちょっと変わったふりかけをいただきました。食通で美味しいものをよくご存知の職場の方からいただくものはどれも珍しいものばかり。今回もイタリアントマトのふりかけだなんて・・・・と、お弁当のご飯にかけてみると、半生タイプの見た目も綺麗なふりかけで、もちろん味もすごく良い★☆★ぜひまたほしいふりかけとなりました。ネットで探してみよう!

12月20日(月) シュトーレン


いただきました・・・今年も★ここ3年間毎年この時期に手作りシュトーレンをいただいています。「ありがとうございます」数日前から寝かし続けて、昨夜ようやく出してきて、うす~くスライスして食べましたが、本日帰宅してみると、すでに半分ほどなくなっているではありませんか。売れ行き良好です。今夜も夕食後にコーヒーとともにいただきました。かなり深い味わいです。★☆★ドイツのお菓子といえばバームクーヘンが有名ですが、実はドイツでバームクーヘンは殆どみかけないそうで、最も有名なお菓子はシュトーレンなのだそうです☆★☆

12月19日(日) スノーマン


いつも行くパン屋さんでかわいいスノーマンを見つけました。クリスマスツリーはチョコレートコーティングですが(娘によれば、これは珍しくないので記録しなかったということでした)一緒に並んで売っていたスノーマンは、当たり前ですがホワイトチョコレートのコーティング、そして中身はチョコレートクリーム入りのパンで、おいしかったと言うことでした。またあれば購入して私も食べてみたいなぁ~★

12月15日(水) ヤング館
名鉄のヤング館というかセブンと言ったほうが馴染みがあるけれど、今春でなくなるとか・・・・3月までじゃなかったかな。よく行くお店のシークレットバーゲンの際、聞きました。ヤング館の後は電気店になり、そこにあったお店の配置はどうなるか・・・・私の好きなスーパーハッカは無くなるそうです。これがかなり残念。シップスやナチュラルビューティベーシック、アズノウアズ、ドゥーファミリーなど他のよく行くお店は栄にもあるからいいけれど、スーパーハッカの商品がこれほどそろった店舗はここしか知らないので・・・・。

12月12日(日) ベリーズカフェ



最近のベリーズカフェはいつも満員。行列しています。なので、ティータイム狙いは断念して、ここ2回ほどはランチタイムにケーキセットを目当てに入るといったバターンで成功しています。ランチ時はティータイムに比べて入りやすいので・・・・。ランチも美味しいけれど3種類のパスタセットのみなので、他でランチをしてベリーズカフェでケーキというパターンが人気のようです。ここはやっぱりケーキがすごいので★

12月11日(土) コンサート
アンジェラ・アキのコンサートはやっぱりよかった~♪ 第一部はピアノそして第二部はバンド&ピアノの二部構成になっていました。前回は友人と行きいましたが、今回は家族で★前回同様彼女のコンサートは歌も凄いけれどトークがすばらしいので楽しさ2倍です。今回はナンバーTシャツとライフTシャツを購入しました。

12月9日(木) 二ノ国



DVDを観るのに忙しい今日、予約しておいた任天堂DSゲーム用ソフト「二ノ国」が本日発売され、受け取ってきました。ポケモンも殿堂入りしてからと


いうもの・・・ちょっとのんびりムードで今は寝かし中。この発売はそんなにも楽しみに待っていたわけではないけれど、何せアニメーション作画がスタジオジブリと言うこともあって期待していました。パッケージは凄い★びっくりの大きさと凝りかたです。帯というかカバーをはずしてふたを開けると、中からハリーポッターの小道具で使われているような古めかしい本が出現★これがゲームを進める上で大切らしい。感動してまた元通りにもどして大切に本棚に立てました。お正月前後の夜更かしで進めようと思います。

12月8日(水) レンタルDVD
24のファイナルシーズンvol9~12までがついに店頭に並び、楽しみにしていたはずなのに、現在夢中になって観ていた「ライ・トゥー・ミー 嘘の瞬間」と「メンタリスト」が面白くなってきてやめられません。毎晩2話ずつ観ていますが、こちらを優先して24をゆっくり観ようと計画しました。毎日楽しみが多くて困ってしまいます(笑)。

12月7日(火) マニュアル本


またまた購入したiphon4用のマニュアル本です。今度のは基本操作ではなくちょっと進んだアプリの使いこなし編です。ダイアリーはけっこう便利なものをインストールして使用中。さらに現在取り組んでいるのは手持ちの曲の中からいろいろな場面での効果音選曲そして作成です。使っているアプリはRingtoneMakerという着うたメーカーです。まだまだ使いこなせず苦しんでいますが・・・(汗)

12月4日(土) 便利グッズ


お風呂係りの私の母は歳のせいかよく失敗をします。それを防ぐためにタイマーを使いますが、どこかに置いたまま、結局天水を溢れさせてすっかり水になってしまった・・・・という失敗です。自動のお湯張りだけを使えば心配ないのですが、お天気のよい日はかなり熱くなっている天水を落とせばガス代の節約につながるはずと設置してあるのですが・・・。そこで、娘が見つけてくれたのが可愛い首から提げて使用できるタイマーです。「おばあちゃん、これ使えば大丈夫じゃない?」の言葉ですぐに購入しプレゼントしました。そして、一緒に見つけたのが可愛い配色のクリップです。